総合調査会社でリサーチ・分析のお仕事/正社員募集

求人概要

総合調査会社でリサーチ・分析のお仕事/正社員募集 新着急募

オフィス・事務系|企画・マーケティング
公開期間:2025/09/05~2025/11/30

  • 交通費支給
  • 人と接するお仕事
  • パソコンを活かす
  • 長期勤務
  • 駅近!
  • 禁煙・分煙
  • バイク・車通勤OK
  • 大手企業のお仕事
  • 経験者歓迎
  • 20代30代活躍中
  • 土日祝休み

正社員募集/土日祝休/街中のお仕事

仕事内容

静岡県内、隣県の地方自治体のシンクタンク、大学、研究機関などの顧客に対し、リサーチサービスを提供するお仕事です。
企画・営業・プロジェクト管理・集計分析、報告書まで一気通貫してクライアントに寄り添った対応をお願いします。
世論、計画分野でのリサーチ業務です。
・クライアントからの問い合わせ対応
・入札対応等
・調査計画・準備
・調査データの取りまとめ(データを活かすため最適な分析)
・報告書作成

この仕事のポイント

*国内唯一、「世論・計画」「都市・交通」「MR(マーケティング・リサーチ)」の3分野にわたる実績と
 ノウハウを持つ業界トップクラスの総合調査会社
*案件の6割が官公庁案件の為業績安定
*全国15拠点にあるネットワークが強みです。

・静岡街中なので、駅から徒歩圏内。アクセス良し。
・大手の総合調査会社です。正社員を目指せます。
・年間休日120日。
・福利厚生が充実している働きやすい企業です。

※勤務地について
当面は転勤がありませんが、2~3年後に長野県の新拠点に転勤の可能性があります。

総合調査会社でリサーチ・分析のお仕事/正社員募集

募集内容

勤務先業種 サービス
募集職種 オフィス・事務系|企画・マーケティング
雇用形態 正社員
応募資格・条件 ・運転が多く発生するので抵抗がない方
【いずれか必須】
・県庁や市役所など、調査業界、金融機関、広告代理店での就業経験
【必須】
・社会人経験3年以上
・普通自動車第一種運転免許
【学歴】
・大学、大学院卒
給与 月給 256,000円 ~ 316,000円

試用期間:3ヶ月
賞与実績:4.4ヶ月(昨年度実績)

【主任職】で採用の場合
年収518万円/月給316,000万円~(基本給266,000~固定残業代50,000円~/月を含む)

勤務時間 09:00~18:00
日勤 休憩60分
・残業有
待遇及び福利厚生 ・各種保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
・通勤交通費支給(当社規定有)
・年次有給休暇
・企業年金(日本ITソフトウェア企業年金基金/勤続3年以上)
・退職金制度(確定給付企業年金/勤続3年以上)

■業務内容
 変更の範囲:会社の定める業務全般
■就業場所
 変更の範囲:全国の当社拠点
■期間の定め
 なし    
※その他条件・詳細は面談時にお伝えさせていただきます。
休日・休暇 土日祝
年間休日数120日
年末年始5日
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
勤務地 静岡県 静岡市葵区
アクセス

JR東海道本線(熱海~浜松) 静岡駅 徒歩15分

交通費 全額支給

交通費規定支給

勤務期間 長期

勤務開始予定日:即日~長期

この仕事のお問い合わせ先

このお仕事を掲載している
企業・事業部からのメッセージ

価値を生み出す人材の採用を支援

【人材紹介サービスのメリッ】
1.時間と労力の軽減
一般公募する場合には募集広告の原稿作成から出稿手配、応募者問い合わせ対応、書類選考、面接に至るまで膨大な時間と手間がかかります。
これらの業務を企業様に代わって実施し、採用までにかかわる労力を軽減いたします。企業様の課題とニーズを把握して、
候補者を絞り込んで条件に合った人材をご紹介しますので、教育研修の手間とコストをカットできます。

2.採用成立までは費用はかかりません
完全成功報酬制ですから採用が成立するまでは費用が一切かかりません。
求人広告などの場合は募集する時点で費用が発生し、反応や採用がゼロであっても募集費(新聞掲載10~50万円/1回、転職サイト30~90万円/1~2週間)や時間は戻ってきません。
そのリスクとムダをなくすのが人材紹介サービスのメリットです。

3.貴社のニーズに合わせた適切な人材の紹介
・欲しい職種や職務の求職者動向がわからない
・ずっと採用活動をしてきているが良い人材が見つからない
・同業他社に知られないよう非公開で採用活動をしたい
・募集広告を出稿する費用に限度がある
・緊急で採用したいが募集広告を出している時間がない

【人材紹介サービスの流れ】
人材紹介サービスの流れは、まず、求人依頼・受付からはじまりご依頼がありましたら求人内容のヒアリングをいたします。
その後、ニーズに合わせた候補者の選定をしてご紹介いたします。貴社に採用選考(面接)をしていただき、
双方の合意がなされた際に、入社決定となります。
採用パートナーとして社外人事部として一緒に人材戦略を練り上げます。 まずはご一報ください。

応募情報

関連求人

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています